無気力からの脱却方法とは?


IMG_8921

無気力からの脱却方法!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

6月上旬の五島列島のトライアスロン以降、

ブログが止まっていたので再開。

 

トライアスロンの結果は途中リタイアだったため、

残念ながら完走はできませんでした。

 

完走できずになんですが、

気持ちが切れてしまったので、

仕事以外、ブログや運動はしばらくお休みしてました。

 

***

 

仕事も含め、

モチベーションが切れてしまうことってありますよね?

 

本音をいうと、モチベーションが切れることがない状態が理想的。

だから、

モチベーションが切れないためにできることはする。

だけど、

やはりモチベーションが切れることはある。

そのため、

切れることを受け入れた上で、

無気力から気力のある状態にするにはどうすれば良いのか?

言語化してみたい。

 

僕がやっていることは、

「具体的なイメージ」を駆使すること。

 

例えば、

ブログを書く、運動をする等がそれにあたる。

 

日常の生活の中で、

自ら時間を作り、ブログを書いたり運動をしている時は、

忙しくも充実しているのだ。

 

やらなくてもいいけど、やりたいことに身を投じていると、

自身をコントロールできる、自分自身を運転できていると実感できるからだ。

 

もちろん、

やらなくてはいけないことは当然やる。

ただし、やらなくてはいけないことだけに身を投じていると、

疲労感に似たやった感しか得られない。

 

一方で、

やりたいことに身を投じていると、

前向きな充実感を得られるのだ。

 

一定以上継続していると、

ブログを書かないと気持ち悪くなるし、

運動しないと身も心もだらしなくなる違和感を覚える。

 

トライアスロンロングを完走しているポセイ丼メンバー達は、

大会中も、大会後も、

淡々と毎日ブログを書いてるし、ロングレース後に他のレースに出てる人もいる。

これが自分との差なのだと自覚する。

休むことを必要としていないのだ。。

 

いい意味で参考にしつつ、自分は自分と焦りすぎない。

大切なのは、

無気力から気力ある状態に自ら戻せるようになること。

そのために、

「自分にとって良い状態」を具体的なイメージとして持つこと。

 

慣れてくるとON/OFFのサイクルも早められる。

スピードをあげられると、一層コントロールできる気持ちも上がって◎。

 

あなたにとって良い状態とはどんなイメージですか?

 

今回できたこと

無気力から脱却する方法の言語化。

 

今回嬉しかったこと

昔はモチベーションが下がることが信じられなかったけど、

諸々受け入れた上で対応策がわかると、深みが増すことを実感。

 

今回の感謝

スイムレッスンは強制力あるから良い。

たとえ気分が乗らなくても、たとえ二日酔いだとしても運動する。

体を動かす前までは腰が重くても、結局運動すると気持ち良くなる。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

一時帰国していた親友と飲んだ。

英語漬けな毎日に苦しくも充実しているのが伝わった。

お互い頑張ろう!

【関連記事】

【人気投稿記事】

専任ヘッドハンターのメリット

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別コンサル

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

ヘッドハンター直伝「すべらない職務経歴書」の書き方
〜3年で収入を1.5倍にするキャリア形成法〜

ヘッドハンター直伝
「年収1,000万円を目指す人が確実に年収1,000万円を実現するための就転職講座」

■福澤諭吉記念文明塾16期「文明塾でできた仲間」

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, キャリア論, ビジネススキル パーマリンク