輪行の鉄則


IMG_8245

洞爺湖までの輪行物語

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

今回はバイク便で送らずバイクを担いで洞爺湖へ。

 

輪行の良いところは確実で安心なところ。

人に任せず自分で確実に運ぶことができる。

運搬時の事故でバイクに何かあることも珍しくないのだ。

 

飛行機も国内線に関しては一言お願いすれば大変丁寧に扱ってくれる。

荷物を横にするとき、どちらの面を下にして良いか確認してくれる程丁寧。

やはり日本のサービスレベルは質が高い。

 

しかしながら、デメリットもある。

当然、重い。。

重いだけなら良いが、重すぎるのだ。。

肩に食い込む。。

レース当日、普段痛まない肩が痛むのは輪行のおかげ。

 

特に、家から駅までが重い。

今回台風のおかげで雨だった。

もはや罰ゲーム。。

カッパを着て駅まで運ぶ。。

 

改札を入ると、ホームまで上がる階段がキツい。

当然エレベーターを使うのだが、エレベーターまでの距離がしんどく感じる。

どうにか気合いで対応する。。

 

乗車時は車両の端はマスト。

しかも、優先席ではない車両の端を選択すべし。

最も良いのは電車の最前列か最後尾。

乗車客にかける迷惑を最小限にするために必要なことと心得るべし。

念のため言っておくが、ホームの端まで移動するのも重くてキツい。。

肩にはタオルを添えて、食い込みも最小限に抑えるべし。

 

羽田までのモノレールは先頭車両へ。

早朝だったため、比較的人が少なかったから良かった。

どうにか空港まで無事に到着することができた。

 

求められるタフネスさ

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

乗車客が多いほど気まづい輪行物語。

 

レース前日だというのに、

体力的にも精神的にもかなり削られた(笑)。

 

洞爺湖から宿泊先まではバスもあったが、

バスの中にバイクを担いで乗り降りする自信がなかった。。

 

「へい、タクシー!」

 

輪行は乗り換え少ない移動時は良いが、

移動距離や乗り換え回数が多いとしんどいことを改めて実感。

 

とても良い勉強になった。

やはり実際やってみると、何なら良くて何なら良くないかわかるから面白い。

北海道でトライアスロンするときは前もってバイクを送りましょう(笑)。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

帰りは迷わずバイクを送ろうと思いました(苦笑)。

 

【関連記事】

輪行派?配送派?トライアスロン・ロードバイク配送手段に関して。

GARMIN735XTJ使ってみた・ナビゲーション編

【人気投稿記事】

備えるほど本番が楽しみになる

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別コンサル

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

ヘッドハンター直伝「すべらない職務経歴書」の書き方
〜3年で収入を1.5倍にするキャリア形成法〜

ヘッドハンター直伝
「年収1,000万円を目指す人が確実に年収1,000万円を実現するための就転職講座」

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, トライアスロン タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク