重い腰の上げ方とは?


image1

山の如く動かない重い腰の上げ方とは?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ストレスを根治するためにストレスをそのままにしてみた件。

 

苦手意識があるものって、ついつい先送りにしませんか?

 

夏休みの宿題も、

好きなものからやって、嫌いなものは後に残る。

 

大好きなご飯も、

好きなハンバーグから食べて、嫌いなグリンピースは最後に。。

 

人って、

苦手なものは先送りにする傾向がありますよね?

嫌だなぁって気持ちを抱えつつ。。

 

===

 

ひと月ほど前、ふと感じたストレス。

 

Mac Book Airのタイピング反応速度が遅い。。

 

嗚呼…なんだかなぁ…。

 

ポチポチとタイピングしても、

文字に反映されるまでに時間が掛かる。

 

でも、ITだから面倒だ。。

とにもかくも、

苦手意識があるから着手しにくい。。

 

とはいえ、

苦手なものを無理にやろうとすると、

中途半端ゆえにドツボにハマることも少なくない。

 

例えば就活。

もうすぐ3月。

みんながやっているからって理由でやろうとすると、

中途半端になって何もならない。

 

むしろ、

やりたいことがわからない自分に凹むとか、

頭で漠然と考えていることを言語化できなくて凹むとか、

面接で傷ついて凹むとか、

前より元気が無くなってしまったり。。

 

というわけで、

中途半端は良くないと日々痛感しているわけです。

 

なもんで、

Macのタイピング反応が遅い問題に関しては、

意図的に気にしないフリをして一ヶ月程度放置してみました。

 

すると、

なんということでしょう。

 

巧みな反応速度の遅さによって、

ストレスが見事に蓄積されるではありませんか。

 

これはダメだ。

どうにかしないと。。

 

そんなこんなで、

意図的に貯めたストレス(負の蓄積)を原動力にして、

重い腰を上げたのでした。

 

 

僕の場合、

こちらの10個のテクニックを参考にしたところ、

アクティビティモニタの確認、CPU負荷の高いものを終了することで解決しました。

おかげですっきり。

 

やっぱり、

心の底から必要性を感じさえすれば、

苦手意識も余裕で凌駕できるんですね!

 

掃除が苦手な人、

運動が苦手な人、

ダイエット苦手な人、

勉強が苦手な人、etc…

 

もし全力で頑張れないのなら、

とことん全力で怠けてみれば良い。

 

経験上、

どん底まで落ちてみるのも悪くないですよ?

底の世界も新たな発見で溢れているし、

あとは上がるだけだから。

 

中途半端が一番の浪費。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

ストレスを利用するって発想は、

ストレスをコントロールするって発想なので面白い。

 

【関連記事】

キャリアの差別化を考える/若いとき横並びだったのにどこで差がつくのか?

【人気投稿記事】

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別コンサル

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

ヘッドハンター直伝「すべらない職務経歴書」の書き方
〜3年で収入を1.5倍にするキャリア形成法〜

ヘッドハンター直伝
「年収1,000万円を目指す人が確実に年収1,000万円を実現するための就転職講座」

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, ビジネススキル, 仕組み タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク