読書家のススメ


毎日ブログを書きはじめてから二ヶ月目。

ブログを書くためにwebで情報収集しつつ、本を数冊買いました。

同じタイミングでkindleも買いました。

 

元々本は好きでしたが、最近特に意識して読んでいます。

やっぱり本や本屋はいいなぁって思います。

 

今回は本屋と本の素晴らしさをお伝えします。

 

 

脳を鍛える

 

もともと脳を鍛えるには運動が一番と確信しています。

(詳細はこちら。)

簡単に言うと運動と脳の因果関係は、読書とも共通点が多いのです。

読む行為は自発的な行為。

映画鑑賞とは異なり観ているだけでは情報をシャワーのように浴びることは出来ない。

自ら踏み込むことで文章に触れる。

自分が漠然と捉えていた感覚を明確に言語化してくれてる文章に出会うと嬉しかったり。

これとそれは同じことだったんだ、とか。

その積極性が出会いを呼び、出会いが積極性を促進させる。

この素敵な連鎖は運動と同じなのです。

 

本屋

 

思いも依らない出会い

 

この本が欲しいって決まっているときはAmazonで済みますよね?

本屋に行くと、あれよさそう、これよさそう、と新たな出会いがあります。

欲しいと思って読んだ本よりも、その場で手に取った本が面白いこともたくさんあります。

こうした新たな出会いのきっかけが溢れていることが本屋ならではの素敵さ。

人との出会いと同様、本も一期一会。

 

Kindleのススメ

 

何冊でもkindleひとつで携帯できるのは勿論ですが、最も良いところはなんといってもこちら。

 

寝ながら読むことができる。

考えたことをその場でメモに残すことができる。

 

寝ながらスマホをいじってると意外と疲れます。

寝付けないからスマホみて、スマホみるから寝付けなくなる、実は。

その点Kindleは目に優しい。

 

夜中の読書は意外とのめり込みませんか?

その分感動や考えを残したいときに手間がかかる。

部屋の明かりをつけてメモをとるか、iphoneのメモに残す等。

まぁいいやとメモに残さないと翌日忘れてしまったり…。

何に感動したんだっけ?

あのとき何と結びついて喜んだんだ?等。

 

おかげでストレスなく、いつでもどこでも読書が出来るようになりました。

 

自分にとっての良書の定義

 

美しい文章

 

ブログを書くようになってから、伝え方を意識するようになりました。

難しい言葉を使わずに、わかりやすく汎用性があることとして伝える。

日本語って使い方で性格が出る。

カッコイイ文章やプロの文章に憧れた時期もありましたが、いまは何とも思わなくなりました。

それよりも、自分らしさを自分らしく伝えることを追求するようになりました。

 

kindleのおかげで、古典文学も無料で読むことが出来ます。

比較的ビジネス書を多く読んでいたので、最近は意識的に他のジャンルも幅広く読んでいます。

この気持ちをこう表現するのか…まだ見ぬ美しい表現との出会いを期待しつつ。

 

新たな行動を促してくれる本

 

研修、トレーニング、勉強会、講演、打ち合わせ等を終えた後、学びになりました、勉強になりました、参考になりましたって言いませんか?

納まりの良い便利な言葉なのでよく使ってました。

 

一番使ったのがビジネススクール時代。

毎日レポートに追われながら「〜が学びになりました。」って言葉を使ってました。

 

でも気付いたんです。

これってインプットした気になって垂れ流しているなぁって。

 

ドラッカー読んで分かった気になって満足する。

中国古典読んで分かった気になって満足する。

 

貴重なお金も時間も投資しているのにどんどんこぼれている…。

これはマズい…。

 

その頃から「学びになりました。」を使わなくなりました。

 

学びから如何に実践に昇華したのか、

どのような行動を新たに取るようになったのか、

とにもかくも実践するようになりました。

これにより取りこぼしが減りました、格段に。

 

以上より、新たな行動のきっかけをくれる本は良書だと思うワケです。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

今日は皇居ランをしたのですが、おにぎり一個で挑んだため途中でダウンしました。

この暑さですので、今まで以上にエネルギーマネジメントが大切ですね。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別相談

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

企業向け採用及び人事コンサル

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム

 

 


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, ビジネススキル, タグ: , , , , , , , , , , , パーマリンク