自分の頭で考えるコツ/就活対策-vol.5-


これからOB訪問、学生達5名に来社頂きます。

OBOG訪問が如何に有益かは 就活生の失敗の原因/就活対策-vol.2- でも触れてますが、端的に言うと、

OBOG訪問の醍醐味は、立場の異なる人と接し、価値観や思考、視点を拡げること。

 

東京外大生だけでなく、これから就活をする学生に役立つよう、自分の頭で考えるコツをお伝えします。

 

thinking

 

自分だったら?で考える

 

良くある質問。

志望理由でどこまで具体的に述べれば良いですか?

ミャンマーで新規事業をやりたい!と言っても良いのでしょうか?

日本と世界の架け橋になりたいと言えば良いでしょうか?

将来起業したいって伝えても問題ないでしょうか?

HPの情報だけでは薄っぺらく感じますが、どうしたら厚みを増すことが出来ますか?

面接官にどんな質問をしたら有益でしょうか?

etc…

 

一問一答式の受験型思考回路はこれを機に卒業しましょう。

 

迷った時は、自分が逆の立場だったら…とまず考える。

具体的にミャンマーで事業をやりたい!と言われたら自分はどう思うのか?

 

他の事業はやりたくないのか?聞きたくなりますよね?

日本と世界の架け橋って具体的に何ですか?聞きたくなりますよね?

 

何百人もいる学生から、HP上の情報しか述べられないESや自己PRを読むと嫌気がさしますよね?

ではどうすれば良いのか?

一次情報を取得するべくOBOG訪問をする、といったToDoが出てきます。

 

迷ったら、自分だったら?で相手の立場になって考えましょう。

 

なぜ?で考える

 

必然性を理解していない人が多く、疑問を持たない人が多いです。

なぜ自己分析をするのか?

なぜOBOG訪問をするのか?

なぜ就職活動をするのか?

 

あれもこれもアピールしたがる気持ちを抑え、最低限のメッセージを伝えるのが良い。

なぜか?

 

なぜ?を問わずして、

自己分析とは?

OB訪問でするべき質問とは?

一問一答方式で問答をはじめる人が多いです。

 

素直であることは良いことですが、ひとつひとつにそもそも?なぜ?と疑問をもつこと、意外と忘れている人が多いです。

 

フローで考える

 

歴史が好きな人に共通する点は、暗記の域を脱した因果関係の奥深さに他なりません。

原因と結果、構造と現象、こうした流れを読み取ることが興味関心を育むのです。

 

あれもこれもはアピールし過ぎで、相手の立場に立つと印象に残らない。

どっかのホテルの朝食ビュッフェみたいなもの。

シャケに納豆、スクランブルエッグにウィンナー、シュウマイ等の和洋中の朝食。

これでは食べ終わっても満腹感以外何も残りません。

 

相手に印象を残す上で端的に強みを伝える必要がある。

そのための自己分析。

貢献できる要素を伝えるべく、情報にリアリティを加えるために、OBOG訪問して一次情報を取得する。

あまたある情報のどれを取捨選択するのか、当事者の社員から情報を取得する。

同時にOBOG訪問を実践したことで熱意も伝える。

 

このように、皆がやっているからやるのではなく、

自分の中での行動に対する目的意識を明確にすることが大切です。

 

これを機に、受験の暗記癖から脱してしまいましょう!

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

思考の変化は行動の変化によってもたらされるので、

ブログを読んで頂き、具体的な行動レベルで新たな試みがあると嬉しいですね。

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別相談

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

企業向け採用及び人事コンサル

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: キャリア論, 大学生/就職活動 タグ: , , , , , , , , , , , , パーマリンク