好意的な循環を創る


IMG_6411

長財布購入!

 

昨年末、財布を新しく買い替えました。

以前のは穴が空いてしまいました。。

今回は長財布で、小銭を入れる口がないものに。

 

 

理由は至ってシンプル。

穴が空いたきっかけが小銭の入れ過ぎだったため。

 

小銭を沢山入れて財布を折り畳んでいた結果、負荷がかかり壊れてしまった模様。

これからは財布にはお札とカードのみに。

これでお気に入りの財布を長く使えるはず。

 

小銭入れシステム導入

 

写真は現在の小銭入れ。

年末の大掃除で出てきたモノ。

 

使用している財布の清々しさとは裏腹に、小銭の使い道に困ってしまいました。

小銭を入れる口がない財布を使うと、細かいおつりをもらうと困ります。。

お札を入れるスペースに小銭を入れてると、開けたときに小銭がこぼれてしまった経験もしました。。

スーツのポケットに入れてても、歩くとジャラジャラ鳴って気持ちが悪い…。

小銭入れは必須になります。

 

実は、これが良い循環を生みだしたのです。

 

 

小銭を持ち過ぎて困った経験ありませんか?

 

小銭持ちのとき、小銭を減らしたくなり支払も積極的になりませんか?

沢山持っていても、沢山使う機会は意外とないんですよね。。

何より小銭を煙たがることはお金に対しても失礼。。

 

ようやく、見つけました。

 

そうです、電子マネー(Suica)です。

駅前の切符販売機だと、小銭を一気に投入出来るんですよね?

おかげで、小銭の良い循環が出来上がりました。

 

もう一つは、引落し専用の口座への小銭投入。

正直、これが一番楽です(まとめて入れられるので)。

銀行はじめ金融機関への「預かり入れ」をする際、お札での預かり入れが基本。

しかしながら、小銭も受け付けているところがありますよね?

100枚以内の硬貨は投入可、というところもありますし。

 

Suicaにしても、預かり入れにしても、週に一度程度一気に小銭を投入します。

最近は一気に投入出来ることが楽しくて、もっと集まれ!とすら思えるようになりました。

 

好意的な循環を創る

 

小銭を煙たく思う気持ちが無くなるだけで、不思議なほどに循環が良くなりました。

小銭を意識せず、財布もお札とカードだけでキレイな状態です。

部屋が常にキレイな状態にある清々しさと同様です。

 

***

お金でも、やる気でも、ストレスでも、

貯め過ぎるのは良くないですよね?

そのため、常に循環させることを意識しています。

 

すると不思議な程に一層大きなエネルギーとなって還ってくる。

プラスのエネルギーはもっとプラスになって還ってくる。

逆も然り。

 

小銭はほんの一例ですが、

好意的な態勢を整えるだけで、不思議な程良い循環が生まれます。

逆に、小銭を煙たがる気持ち同様、

物事が上手く循環していないときは、自身の煙たがる態勢も原因のひとつかもしれません。

 

仕事もプライベートもプラスの循環を少しずつ増やしていきましょう!

 

宝くじ大当たりの予感(笑)!

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

風邪を引いたおかげで、寝ている間沢山本を読むことが出来ました。

BOOK OFFで購入した本の枝折に「読み終わった本お売りください」と。

これもまた一種の循環ですよね。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別相談

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

企業向け採用及び人事コンサル

ヘッドハンター/攻めのキャリア形成相談

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム

 


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ タグ: , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク