2017 村上国際トライアスロン〜当日・前編〜


2017 村上国際トライアスロン〜当日・前編〜

10:00スタートだからしっかり朝食を食べよう。

 

前日の宴の影響もなく(?)6時半起床。

尾形さんは早起きしてひとっ走りしてきた模様。

瀬波温泉に入ってから7時に宿の朝ごはん。

 

大会当日、ご飯は2杯食べるようにしている。

炎天下での競技でエネルギー切れを避けるためだ。

夏の練習時、前夜と当日朝の食事を疎かにしたことでハンガーノックになった。

同じ過ちはしないように。

 

と思っていると、正面に座っている中村さんは殆ど食べていない…。

豆腐と梨をかじる程度、、、朝食べると胃がもたれて調子を崩すそうだ。。

 

人それぞれタイプがある。

人の数だけ諸説あり。

※写真は宿の朝食。

 

スイム練習(試泳)は8:45まで。

 

 

天気は快晴、絶好のレース日和。

ご機嫌すぎて、永井さんがウェットスーツを裏表逆に着ている始末。。

この100万ドルの笑顔には癒されずにいられない。

 

しばらくスマホの待ち受けにしようかな。

ロバート・デ・ニーロにしか見えない。。

 

とはいえ、油断は禁物。

自分のペースを守り、やるべきことはやろうと試泳に。

8:45までに試泳を終わらせなければ。

 

本番前に海に入るメリットは二つ。

・安心感が増す点。

・当日の諸コンディション確認。

 

もちろん、厳密には切り分けはできない。

ソフト面(安心感)とハード面(諸コンディション)双方は連動しているからだ。

しかしながら、

はっきりしていることは、この準備一つでパフォーマンスが激変する。

 

まず、当日の海のコンディションは入らないとわからない。

海水の温度、透明度、波の状態…etc.

特に、波が高くウネリがあると心の準備が必要になる。

 

また、自身の体調もわかる。

特に、今回風邪気味だったこともあり、自分の体と会話するべく試しに泳ぐ。

腕が重い場合は、腕に頼らない泳ぎを。

首が痛い場合は、ヘッドアップ少なくて良いコース取り(ポジション)を。

どこが軽くて調子が良いのかも確認。

 

当日は大会の雰囲気による高揚感があるため、意外と気づきにくいのだ。

溢れてくるアドレナリンをかいくぐって自身と対話。

 

僕はまだまだなのだが、

こうした事前準備含むマイルールが洗練されてくると、

パフォーマンスがぶれなくなるし、引き際がわかる。

 

体調の良し悪しも自己責任。

何かあった時に言い訳して済むうちは良いが、

いつ取り返しのつかないことが起こるかわからない。

 

「よし、今日は何とかできる。」

 

試泳を終えて安心しているところに、中村さんと遭遇。

 

あれ?

中村さんはウェットスーツを着ていない。

 

試泳しないですか?と尋ねると、

痩せていて体が冷えるから試泳はしないのだと。。

スタートまでの待ち時間に体を冷やす方がコンディションに響く模様。

 

人それぞれタイプがある。

人の数だけ諸説あり。

 

自分を認識した上で、自身のスタイルを構築し、壊しては再構築する。

キャリア形成(個)や事業(企業)にも通ずる。

 

「事業をやる(起業する)ならトライアスロンをやれ」

 

尊敬する人生のパイセンに言われた言葉の深みは計り知れない。


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, トライアスロン タグ: , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク