洞爺湖アイアンマン2015/トライアスロンを振り返る〜挑戦に至るまで〜


スクリーンショット 2015-08-28 13.12.19

先日行われた洞爺湖アイアンマンレース。

IRONMAN2015トライアスロン・ロングディスタンス。

人生の中で達成したい目標の一つ。

 

初挑戦、残念ながらBike制限時間でDNF/途中リタイアでした。

この悔しい経験を糧にするべく、アイアンマンを振り返りながら本音を記しておきたいと思います。

 

やってて良かったトライアスロン

 

はじめてアイアンマンの存在を聞いたとき、その距離を聞いたとき、

 

Swim3.8㌔,Bike180.2㌔,Run42.2㌔

 

意味が分かりませんでした。

出来るとか出来ないとかじゃない。

意味が分からない。

こんなの無理に決まってる。

こうしたレースが存在する意味も分からないし、ましてや出場するなんて。。

 

一方、トライアスロンにはどんどんはまる。

今思えば小さい壁だが、その都度目前に立ちはだかる壁に立ち向かい乗り越える。

努力した分だけ跳ね返る。

怠けた分だけ跳ね返る。

心身共に鍛えられていくことを体感する。

 

食事も美味しくなった。

お酒も美味しくなった。

ぐっすり眠れるようになった。

風邪を引かなくなった。

タバコも自然と辞めていた。

健康そのもの。

 

タイムマネジメント力がつく。

セルフマネジメント力がつく。

メリとハリがつく。

どんどん前向きになる。

どんどんタフになる。

決断力、判断力の精度があがっていく。

 

挑戦が楽しくなる。

不可能を越える経験は人生を豊かにするんだろうなぁって思えるようになっていく。

 

トライアスロンを続けていると、トライアスリートが集う。

マラソンを続けていると、ランナーが集う。

トレイルランをすると、トレイルラン好きが集う。

事業を続けていると、経営者達が集う。

志を持ち続けると、熱い奴らが集う。

挑戦を続けていると、挑戦者達が周囲に集う。

仲間が増え、深まっていく。

 

自分にとっての不可能を越えていく仲間を目の当たりにする。

仲間という身近な存在だからこそ感動も影響力もひとしお。

 

自分にも出来るのでは?と思えるようになっていく。

 

気付いたら、挑戦を日常に取り込むようになった。

 

勝つことに慣れないように。

勝てる勝負しかしなくならないように。

負けることに慣れないように。

悔しいという気持ちを大切にしながら。

手を抜くことに慣れないように。

全力を出すことを恥じないように。

全力を出すことに清々しさを感じるように。

 

そんなことを考えていたのが6月頃でした。

 

ついにポチる。

アイアンマン申込。

 

できるかどうかではない。

やるのかやらないのか?

 

改めて再認識したこと。

 

何か挑戦するときの判断材料はいつも同じ。

 

そこから何が見えるのだろう?

そこからの景色を観たい。

 

素直に自分の心に従うだけ。

 

我ながらシンプルだなぁと思いました。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

友人がオフィスを尋ねてくれた。

ありがとう!

偶然なのに色々と拡がって面白い。

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別相談

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

企業向け採用及び人事コンサル

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム

 


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: トライアスロン タグ: , , , , , , , , , , , パーマリンク