寄り道が自分らしさを育てる


IMG_6251

寄り道が好き過ぎる件

 

元旦から4日まで、BOOK OFFが20%OFFというCMを観ました。

近所のBOOK OFFに寄ったのですが、あいくに欲しい本はありませんでした。

しかしながら、本屋はいつ来ても楽しい。

ついつい見て回り5冊程購入しました。

今更過ぎて恥ずかしいのですが、芥川賞受賞した「火花(又吉直樹著)」も買いました…(照)。

これもまた寄り道。

 

寄り道の醍醐味は一期一会にある。

 

プロフェッショナルの方々と話をしていると、その道を極めつつある方々のため一切の無駄が無い状態にある人が多い。

現段階に至る過程で、試行錯誤の末あらゆる無駄を削ぎ落してきたのでしょう。

だからこそ、その段階に行きたいと願うならば、プロフェッショナルの方々に教えを乞うのが最も良い方法と言えます。

試行錯誤を重ねた人程、人のフリをみて何が無駄か的確に教えてくれます。

 

頂くアドバイスとして「寄り道をし過ぎる」と言われることも…orz

 

やはり、プロフェッショナルな領域を目指す過程においては寄り道を封印する必要が出てきます。

先日も述べたが、世の中有限なので。

 

目的は決まっているはずなのに、デパートやスーパーに買物に行くと楽しそうにウロウロしている奥さんや彼女に「おいおいおいおい、早くしてくれよ…。」と思ったことありませんか?

無駄なことばかり…と。

 

プロフェッショナルの方が教えてくれるとき、実はこんな気持ちなのかもしれませんね。。

 

寄り道があなたらしさを育てる

 

昨年末のとある忘年会にて、前職の元上司に昔話をされました。

 

「そういえばお前、六本木で朝まで飲んだ帰りにラーメンを食べに北海道に行ったことあったよな?」

 

言われて思い出したのですが、朝までオフィス近くでめちゃくちゃ飲んだ後、めちゃくちゃな先輩達と北海道までラーメン食べに行ったことがありました。

 

一生に一度、やってみたいこと10のコトの一つでした。

「ラーメンを食べに北海道に行く」

 

仕事とは無関係な単なる馬鹿話だけど、ノリと楽しさと話題性の観点で、当時上司に褒められた記憶がある。

 

ノリが良いヤツ、

行動力あるかも?

とりあえず、この手のバカは嫌いじゃないと認識されたのだ。

 

褒められたことを良いことに、それ以降カバンの中にパスポートを入れました。

いつキムチを食べに韓国へ行くかわからないので。

 

…完全な寄り道。

 

浪費ととるか投資ととるかは解釈次第ですが、

こうした寄り道の積み重ねが個性を形成しています。

 

本屋でもスーパーでもラーメンでも仕事でも転職でも同様です。

寄り道には本音が潜んでいます。

 

解剖&集計していくと自分の個性、自分らしさに通じます。

 

ついつい寄り道は不要と思われがちです。

特に、期限内に目標を達成するためには。

しかしながら、人生においては寄り道にこそあなたらしさが詰まっているのです。

 

 

とりあえず、買物中にウロウロしている相方にイラついたときは、相手を良く知る機会と捉えましょう(笑)!

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

年々、箱根駅伝をみると感動が増していきますね。。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別相談

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

企業向け採用及び人事コンサル

ヘッドハンター/攻めのキャリア形成相談

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, キャリア論, 社会人/転職活動 タグ: , , , , , , , , , , , , , , , パーマリンク