ゆとり世代社会人に勧める三人三回の法則/身近で新しい価値観に触れよう!


地球儀 無料イラスト

継続するならまずは三ヶ月とか、継続出来ない人は三日坊主とか、付き合うときの三年目のジンクスとか、三にまつわる法則がありますよね?

今回は意識的に行っているお勧め三つの三人三回法則を共有します。

 

三人三回の法則

 

三人に勧められたら購入する。

 

直接の知人友人限定ですが、異なる3人に勧められたら購入するようにしています。

特に、お勧めの書籍。

個人では好みが偏りがちです。

ビジネス書、小説、雑誌、漫画は読みますが、それ以外は意外と触れる機会がありません。

最近、3人3回言われたのが古典落語のススメ。

特にブログを書きはじめたこともあり、噺家の展開の仕方、オチの付け方、全体のボリューム感、リズム感等、楽しみながら学べるというもの。

個人的な興味関心の意では、人と人の心の触れ合い、人情の機微という時代を経ても色あせないものを感じられるのが興味深い。

テクノロジーの進歩のおかげで何かと変化の早い昨今ですが、だからこそ変わらないものもあると思う訳です。

人材領域のビジネスが身を投じた理由も人が好きだから。

自然と興味がわいた次第。

学びの観点からまずは文庫本から。

本は特に指定はされませんでしたが、今読んでいるのはこちら。

古典落語100席―滑稽・人情・艶笑・怪談…… (PHP文庫)

落語の寄席にも行きたいですね。

せっかくだから、浅草演芸ホールに行ってみたい。

三人に言われたら実践する。

 

これも知人友人限定ですが、異なる3人に言われたら実践しています。

最近密かに取り入れた行動は、お風呂場の冷水シャワーと浴室ワイパー。

3人のうちのひとりは美香姉さん

 

実際、風呂掃除頻度がとても減った。

ひとつの手間が面倒と思っていたが、一つの手間のおかげで楽になる。

実益を通じて手間と思っていた行為が手間ではなくなる。

生活が便利になるだけでなく、汎用性の高い学びへと繋がる。

 

例えば、仕事もブログも積極的に一手間かけようと。

ブログでも編集後記を書くことを初めは手間と感じていましたが、一桝さんに書くことを勧められ、一手間に人柄が宿ると言われ、心底納得したものです。

 

三人に聞かれたら共有する。

 

井ノ上さんのブログセミナーでも言われましたが、良く受ける質問はブログネタになるということ。

例えば、自分で言うと転職のあれこれ、起業のあれこれ、人材のあれこれを聞かれます。

3人3回以上聞かれていることは、ブログにエントリーされています。

最近3人以上聞かれたばかりの話はビジネススーツの話。

自分のステージをひとつあげられるスーツ、勝負スーツが欲しいです。

どこで購入してますか?

というもの。

3人以上に聞かれましたので早速共有させて頂きます。

着心地の良さとエレガントさが共存するイギリス・スーツのお店。

batak

大学時代の親友に勧められたお店(担当者)でもあります。

勝負服が欲しかったので、こちらのニーズとbatakのコンセプトがしっかりマッチしました。

人材でマッチングの仕事をしているため、職業病ながらにコンセプトを大事にしています。

転職で言うなら、互いのビジョンが一致しているか否か。

実際、緊張感を持って打ち合わせも出来ますし、モチベーションに繋がっています。

教えてくれた友人に感謝です。

 

なぜ三人三回なのか?

 

お勧めの飲食店、書籍、趣味、習慣、衣服等、自分の好みだけでは偏りがあります。

とはいえ、一回言われたものをすぐに着手していると、さすがに身体も時間も追いつきません。

価値観も人それぞれのため、必ずしも良いとは限りません。

しかしながら、自身が日頃からお世話になっている身近な人のうち、三人も言われれば実践しない理由がありません。

なぜ?と考えずにまずやってみる。

やってから考え、駄目ならそれで良い。

それ以上に、三人に言われているのにやらないことが機会損失。

試したら、理屈より先に喜びの感情に包まれる。

おかげで、価値観を拡げ深めつつ、自身の生活にも厚みと彩りが加えられています。

 

やりたいことじゃないから仕事辞めますという今の社会人。

 

世界人口(約70億人)の観点からは、日本人以外は約98%です。

2%の世界で生きるのか、残りの98%を如何に市場と見なすのか?

現在、グローバル化が求められる中、日本企業が生き残り続けるために取り入れる必要がある考え方の一つです。

 

同様に、自身の価値観も然り。

今まで培った価値観だけで生きようとすることはもったいない。

まだ見ぬ未知なる世界、興奮するような価値観に触れられるかもしれない。

クローズした世界観に留まると、いま日本企業が直面している同じ問題に、個として直面することになります。

身近な人から勧められた新たな価値観に触れることは、今後あなたが直面するかもしれない個の問題に対し、解決策の糸口になると信じて疑いません。

 

 

直接の紹介が最も信頼性が高い

 

実は、人材の仕事でも同様です。

知り合いやお客様の知人、同僚といった直接紹介頂いた方ほど、企業に力強くアピール出来ます。

なぜなら、一緒に仕事をしたことがある、また信頼できる人の紹介のため、言葉にも熱が帯び説得力が増すからです。

結果、信頼性の観点により、採用企業側も安心して迎え入れてくださいます。

双方に取ってメリットになるのです。

 

新しいものを取り入れること、無駄だと思える手間や仕事もまずやってみること、どうせやるのであれば、身近な人の紹介してくれたものが良いですよね?

 

試しに始めてみませんか?

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

ブログと運動、仕事を効率良く行うため、朝走るようにシフト。

ランニング中は集中力が高まる。

朝から脳内活性化し、その後メモを書く。

ランニングメモとしても同時にメモれるため、調子が良い。

夜眠くなるのが難点。。

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■随時承っております。
就職・転職・起業個別相談

学生向け就職セミナー、転職セミナー、エージェント向けセミナー、起業セミナー

企業向け採用及び人事コンサル

■お問い合わせ
個別相談、各セミナー、人事コンサルのお問い合わせ→お問い合わせフォーム


tsutomu について

1978年、兵庫生まれ、横浜育ち。 受験浪人時代(二浪)に訪れた東南アジア訪問を機に人生観に変化。 2003年、東京外国語大学外国語学部(ビルマ科)卒業後、Cisco Systemsに入社。セールスおよびビジネスディベロップメント職に従事。 退職後、2012年、アイティビジネスサロン株式会社(ITBS)起業/設立。 外資及びIT業界向け就転職支援及び採用・人材育成に関わるコンサルタント業務に従事。また文明塾16期・Teracoyaみらい代表を務め、ミャンマー人就労支援及び高田馬場にて国際地域創生を手掛けている。
カテゴリー: オススメ, キャリア論, ビジネススキル, 大学生/就職活動, 社会人/転職活動 タグ: , , , , , , , , , , パーマリンク